みなさんいつもブログを読んでくださりありがとうございます。
お絵かき看護師かおりです。
今回はお世話になっているカフェMUDDLE.(マドル)さんのご紹介です。
ゆったりとしていて大きな窓で解放感もあり私は大好きなカフェでございます。
カフェMUDDLE.(マドル)ってどんなところ?
神奈川県藤沢市石川にあるカフェのMUDDLE.(マドル)さんの外観です。
道路沿いにあるのですぐ見つける事が可能だと思います。
湘南台駅から車だと10分ぐらい。バスだと湘南台駅西口にある2番乗り場から文教大学行にのり和泉橋で下車か、3番乗り場から辻堂駅北口行にのり、同じく和泉橋で下車すればすぐそばにあります。詳しくは地図を見てね。
NPO法人 湘南障害児者を守る会 まつぼっくりさんが経営されるカフェです。
お店の前では、このように地元でとれた野菜を並べて販売していたりします。
前にサニーレタスを購入しましたが、それが本当においしかったんですね。
シャキシャキで!!やはり地のものっていうのは神様が宿ると言われているけれど、エネルギーが違うなって思います。
店内はこのような感じになっています
カウンター席はありません。
手前のテーブルが私たちお客さまようで、奥がまつぼっくりで働いているスタッフさんのスペースになっているようです。でもその日の混雑具合によって、スタッフさんも手前のテーブルに座っていたりします。
お食事はこんな感じです
日替わりのランチメニューがあるのと固定のメニューがあります。
今回は紙カツメニューでした。
薄いカツなんですが、これがサクサクとした触感でおいしい♪
しかもなにげに!ボリュームが凄いんです(・∪・)
これは男性にも嬉しいボリュームではないでしょうか?
お漬物に、ヒジキの煮物。おみそ汁は今回はトン汁でした。
地産地消カフェならではの食材を使用しています
地産地消カフェとうたうだけあって、カツにかけるソースが鎌倉で作られている三留商店さんのソースなんです。
こちらのソース。普通のソースと薬膳ソースがあります。
迷わず、薬膳ソースをチョイス。
三留商店さんの薬膳ソースはトロッとしたソースで、気になる薬膳は何が入っているかというと
八角、丁子、ウコン、桂皮、ローレル、タイム、大棗だそうです。
正直ウコンくらいしか知らないけれど、なんとな~く体によさそう!?な気がしませんか?
私はこのくらいのノリのほうがちょうどよいです♪
気になるお味は、薬膳ソースは確かに薬膳ぽいんだけど、さっぱりしていて揚げ物によし。
洋食ソースはさらっとしていてちょっと酸っぱい味。
薬膳ソースで紙カツはいただきました♡
なお、MUDDLE.でもこちらのソース販売されています。
おいしいですよ☆
MUDDLE.では作家さんたちを応援しています
カフェMUDDLE.では、手作り作家さんたちを応援してくれており、委託販売が可能です。こちらの棚で委託販売をさせていただけます。
いろんな作家さんの作品がありますよ。手作り感があってほっこりしますね。
こちらは陶芸をされているみなさまのグループ作品です。
蚊取り線香を入れる入れ物なんですって。
そしてわたくし、お絵かき看護師かおりのブースです。
画集二種類とぬりえを販売させていただいております。
MUDDLE.にいらしたときにはぜひお手にとってみてみてくださいね♡
ぬりえ楽しいよ♪
おとなりは、可愛らしいアイロンビーズの作家さんのブースです。
ポップで可愛らしい作品がたくさん♪布製のバッグも作ってらっしゃるそうです。
他にも、オリーブオイルや、オリーブオイルを使った加工食品。
我が家はオリーブオイル使用させていただいておりますよ♪
入口付近の棚にはMUDDLE.で使われている食品が並んで販売されています。
カレーの元や、ビネガー、コーヒーなど。
真中らへんにあるピクルスビネガーもおすすめです♪
ピクスルの風味なんだけど、ちょっと甘いお酢になっていて、サラダにちょっとかけて食べるとおいしいですよ!お店のサラダにも使われています。
もっとおいしく食べたい方は、お店のスタッフさんに聞くと調理法を教えてくれると思います(・∪・)
また、クッキーやパンなども販売されています。
こちらも全て、ご近所で作られた商品達です♪
クッキーはおいしいのでリピ買いをしていますよ。
地産地消でいつもおいしくて居心地の良い空間を提供してくださるカフェMUDDLE.
MUDDLE.さんの魅力伝わりましたか?
他にもこんなお料理があります♪
カレーライス☆
豚の生姜焼き☆
まだまだきっとおいしいメニューも増えるんじゃないかな?と思います。
MUDDLE.さんは障害を持つ方でも気軽に食事が出来るようにというコンセプトもあるそうで、車いすの方もヘルパーさんとお食事に来られています。
みんなで、楽しく、おいしく、ハッピーで在りたいですね☆
レンタルスペースとしても利用可能で、キッチンも利用可能なプランもあります。
詳しくは地産地消カフェMUDDLE.のホームページをご確認ください。
また、委託販売についてのお問い合わせもMUDDLE.のホームページまで。
MUDDLE.(マドル)|カフェ&ショップ|NPO法人湘南障害児者を守る会まつぼっくり
地産地消カフェMUDDLE.
【営業時間】10:30~15:00
【営業日】月曜日 ~ 金曜日
【ランチ】11:30~13:30
【TEL】0466-52-6648
【住所】神奈川県藤沢市石川1-31-3-102
お絵かき看護師かおりのぬりえ会をカフェMUDDLE.にて随時開催しています
素敵なカフェMUDDLE.さんにてぬりえ会を開催しております。
素敵な空間で、ゆっくりと、一緒にぬりえで楽しく遊びませんか?
大人になった今だからこそ、幼いころの無邪気さを感じてクレヨンでぬりえをしましょ~♪
7月1日土曜日13時より東京都板橋成増にあるカフェPatina301にてぬりえ会を行います。
スケジュール・ご予約はお絵かき看護師かおりのホームページにてお願いします。